サンプラー 比較 2019 パラアウト編

基本は、ステレオでLRの2チャンネルが基本だが、サンプラーや、リズムマシンでも、パラ出しできる機種がある。

例えば、サンプリングした、キック、スネア、ハットと、それぞれ別のオーディオアウトから出力する事ができる機種の事だ。

ライブや、トラックを作成する際に、重宝する。

パラ出ししたい

スネア、ハット、サンプル音など、パラで出してミキサーに入れたい事がある。

外見的な特徴としては、背面のオーディオアウトの所に、通常より多くのジャックがあるかどうかだ。

もしくは、拡張ボードをさせる場所があるかどうか。

最近、またハード中心で音楽を作る人が増えて来ている中、この要望は結構あるだろう。

昔の機材はパラアウトできる機材が多くあった気がするが、最近では、USB接続でPCと接続し、録音できる機種が増えた要因か、その機能を省略した機種が多い気がする

まあ、PCとの接続も重要な要素ではあるので、そこも比較対象で。

例えば

サンプラー特有の使い方としては、ベースや、カッティングを、パラアウトで出したとする。

ベースを際立たせたり、フィルターをかけたりできるだろう。

あと、カッティングにディレイをかけたりも、良いと思う。

他にも、ドラム音源をアウトしても良いし、ドラムマシンよりは、自由度が高い使い方ができる。

スタンドアローンで動作可能

今回選んだ機種は、 Maschineのように、PCを必ず必要とはせず、スタンドアローンで動作可能だ。

それゆえに、往年のサンプラーの使用感と、機材への没入感を残しつつ、PCや、外部ディスクを使用する事で、無限の拡張性も備えている。

PCが無くても、制作、パフォーマンスの中心に、据える事のできる機種であるという事だ。

PCレスで、曲作りしたい方にも、ぴったりの機種ではないだろうか。

今回は、そんなサンプラーで何機種かを調べたので、紹介。

AKAI MPC X

 

出力: パラアウト(6) + Master OUT(2)
USB接続: あり
特徴:
・PCに接続することで、VST インストゥルメントやエフェクトを使用できるように
・SSD,HDDなど外部ストレージを使用可能
・往年のMPCスタイル


Amazon 楽天 Yahoo サウンドハウス

MPC2000などに慣れている方には、こちらが良いのではないだろうか
サンプラーを制作の中心に据えるならコレ

AKAI MPC Live

 

出力: パラアウト(4) + Master OUT(2)
USB接続: あり
特徴:
・SSD,HDDなど外部ストレージを使用可能
・コンパクトスタイル


Amazon 楽天 Yahoo サウンドハウス

コンパクトで、ライブなどで使用するには良いのではないか
持ち運び易さと、豊富な出力系統で、余裕のポテンシャルも兼ね備えている

Pioneer DJ TORAIZ SP-16

 

出力: パラアウト(6) + Master OUT(2)
USB接続: あり
特徴:
・Dave Smith Prophet-6で採用されているアナログフィルター回路を搭載
・他のPioneer製品との親和性
・ステップシーケンサー


Amazon 楽天 Yahoo サウンドハウス

DJの延長で、作曲やパフォーマンスを考えているのであれば、良い選択ではないだろうか
ステップシーケンサーも表に出ているので、ハウスやテクノなどの、打ち込み系に向いている機種

総評

ライブでの使用を想定しているので、持ち運びも考えて、ある程度コンパクトである方が良いので、「AKAI MPC Live」「Pioneer DJ TORAIZ SP-16」が候補。

だが、DJ的な使用を考えてはいないので、「AKAI MPC Live」かな。

使った感じ、大きさもディスプレイも、丁度いい感じだし。

おそらく、用途が違えば、ほかの機種を選択すると思うが、いまの所の候補はコレかな。


[ 毎日更新 ランキング・セール情報 ]: マルチトラックレコーダー
[ 毎日更新 ランキング・セール情報 ]: サンプラー
[ 毎日更新 ランキング・セール情報 ]: イコライザー