エコー、スプリングリバーブの名機 Roland RE-201の発展系、BOSS RE-202 SPACE ECHOのレビューです。
経緯
RE-2、RE-202のリリース情報が出て、RE-20を使用していた事もあり購入候補に。
RE-20は自分にとっては相棒に近い機器なので、後継機が気になっていた。
初期ロットは完売になりそうだったので予約して購入。
先日届いたので、使用感をレビュー。
初見
意外と小さい、ノブがいい感じ、色もオリジナルぽくて良いなど。
アダプター付いてるから、新しく買わなく良いな。
結構、期待感を高めてくれる。
付属品
・本体
・電源
・マニュアル
・ゴム
・保証書
スタートアップ・ガイド、リファレンス・マニュアル、MIDI Implementationはサイトにあるので、詳しく知りたい方はそちらを参照してみてください。
別途ケーブル用意
MIDIはTRSタイプなので使う際は、以下を用意。
RE-20との違い
サイズと見た目
大きさが違う。
RE-20がおもちゃぽかったが、こちらは金属で本格的な身形。
ノブにも高級感があって良い。
前はプラスチックだったし。
小さくなったからと言って、ツマミが触りにくいという事はない。
名前もRE-202という事で、RE-201の発展系という位置付けかな。
SATURATER
プリアンプの歪みとコンプレッション感を調整。
WAW & FLUTTER
エコーの揺らぎを調整。
ここが、デジタルディレイとテープエコーとの個性の差の部分。
曲や楽器によって、調整すれば良い個性になる箇所かな。
TAPE AGED
テープのコンディションを、NEW、AGEDより選択可能。
NEWがクリアで新鮮。
AGEDにすると、RE-20に近い音質になるので、これはこれで良い。
さらに、SATURATER、WAW & FLUTTERがあるので、音作りの幅が広がる。
メモリー
お気に入りの設定を保存可能。
自分の場合は触りながら音を作っていくのが好きなので、特になくても良いかな。
ギターリストや決まった音を出したいって方には便利な機能かと。
WARPスイッチ
フットスイッチを長押しすることで発動し、押している間、残響効果が強くなる。
発振する(INTENSITY効果)。
多用する事になりそう。
TWISTスイッチ
フットスイッチを長押しすることで発動。
押している間、残響効果が強くなる。(REPEAT RATE効果)
これも多用する事になりそう。
REPEAT RATE最大2秒
通常は、Roland RE-201と同じ範囲の1秒の間で動作するが、倍の2秒に設定する事も可能。
ここも使いどころを見極めてかな。
再生HEAD 4
これ特別。
オリジナルやRE-20は再生ヘッド3までなので、ちょっと別物に。
使いどころは、選択して行きたいが、強力な個性と武器になるかと思う。
リバーブタイプ変更可能
SPRING REVERB、HALL、PLATE、ROOM、AMBIENCEから選択可。
自分はSPRING REVERBの音が好きなので、これで。
RE-20とリバーブオンリーで比べて見たが、情報量が雲泥の差で音が良い。
これだけでも、アップデートして良かったと思える点かな。
楽器によっては、リバーブタイプの選択も考えてた方が良いと思うので、ここは使いながらトライかな。
隠し機能あり
マニュアルを読んでいただきたいが、色々と初期設定から変更できるとの事なので、使いながら、自分に合った設定にカスタムしていこうと思う。
フットスイッチハット取付可
フットスイッチハットも取付け可能な、フットスイッチサイズ。
自分は手で押して使う事が多いので、付くかどうか結構気になる。
踏み分けなどを考えている方や、自宅での使用を考えているなら持っておきたい所かな。
欠点
INPUT VOLUMEが無い。
楽曲によって、入力を微調整する際、結構便利だったのだが。
しかも入力を上げた時の割れ具合も好きだったんだけど、今回はなしという事で。
まあ、ミキサーで利用する事が多いので、ミキサー側で調整すれば良いので気にはならないと思うが、使用してみて比較していきたい。
欲を言えば、MODE SELECTORのツマミをもう少し大きくして欲しかった。
RE-20の場合、あれが、RE-201ぽくて好きだったので。
中古について
既に何点か発見。
RE-202を購入した人が、RE-20が中古で売りに出す事があると思うので、コチラを狙ってる方にとっては、購入チャンスかも。
販売終了になっているので、今後、どちらが良いなどの論争なども起こりそうだし。
客観的な目を持つ為には、両方所有しておくのも良いかと。
総評
満足。
おそらく、当分はRE-20と両方持ち運ぶ予定。
使い勝手を見るのと、エコーはRE-20で、リバーブはRE-202なんてのも出来そうだし。
RE-201は大きいし場所とるし、自分はデジタルの恩恵に預かりたい派なので、RE-202は最高。
Strymon VOLANTEも所有しているので、今後はコチラとも比べてみたいと思う。
モジュレーション系のエフェクターとも組み合わせて相性なども見ていこうと思う。
エコー入門機としては最高の1台かと思う。