MACKIE HM-4 ヘッドフォンアンプ レビュー

4CHのヘッドフォン出力を備えたヘッドフォンアンプ、「MACKIE HM-4」の紹介。

先発のBEHRINGER HA400

同様の物として、「BEHRINGER HA400」 の方が、先発で有名だが、基本機能は同じ。

HA400は、以前使用した事もあるので、今回は出たばかりで、レビューが少ない、HM-4を購入。


Amazon 楽天 Yahoo サウンドハウス

ここまで、「HA400」の紹介になってしまったが、ここからが、「MACKIE HM-4」のレビュー。

機能

  • ステレオ入力を1つ、ヘッドホン出力を4つ備えたヘッドホンアンプ
  • 各チャンネル毎で、ボリュームコントロールが可能
  • 12Vで駆動
  • 入力端子、出力端子共に、ステレオ(TRSフォン)

 

付属品

  • HM-4
  • ACアダプター
  • 説明書
  • 保証書

ミキサーからのモニターを分岐

これが主な使用方法だと思うが、バンド演奏などで、ミキサーからの出音を複数人で共有したい場合がある。

意外と、クラブや、ライブハウス、野外など、モニタ環境の無い場所で、演奏する事がある。

その場合、自前でモニター環境を用意する事になるが、スピーカーを持ち運ぶ事も、設置スペース確保する事も大変なので、HM-4のような、ヘッドフォンアンプがあれば、コンパクトに環境が作れて便利。

あと、各チャンネルにアンプが搭載されているので、ミキサー単体からモニターできる音をさらに、個別に増幅できる。

各々のイヤホンやヘッドフォンに合わせて、調整できるので、大変助かる。

人によって、「もうちょっと大きく」「もう少し小さくして」など、要望が多様だからね。

使用感について

使用感だが、クラブで使用した際の感想。

使うミキサーや、音源にもよるのかもしれないが、変にブーストして音が潰れる感じは無く、Panやエフェクト効果もクリアーに聞こえた。

しかも、ミキサー側も、ヘッドフォンアンプ側も、ゲインに余裕があったので、さらに大きい音も出せるので、余裕といった感じ。

なので特に不満は無いし、当分これで良い。

他の使い方

  1. 簡易的なモニターコントローラー
    「モニタースピーカー」「ウーハー」 「ヘッドフォン」を一つでコントロール。
  2. 音楽を複数人でシェア
  3. クリック音でBPMを共有
  4. 複数部屋ある店舗などで、それぞれのスピーカーから出る音を調整
    「飲食側は大きく」「販売側は小さく」などの空間演出に

などなど。

一緒に購入しておいた方が良い物

TRSフォンケーブル。

買い忘れていて、後から別で購入した。

なので、こちらも一緒に買っておく事をお勧めする。

ミキサーのモニターアウトから、HM-4のインプットに接続する用。


Amazon 楽天 Yahoo サウンドハウス

総評

工夫次第で、色々な場面で使えるし、安価なので、試してみてほしい。

製品は、タフで有名なオーディオメーカー製だし、歴史もある会社の製品なので、信頼性のある商品を求めているなら、良い選択になるのではないだろうか。


Amazon 楽天 Yahoo サウンドハウス


[ 毎日更新 ランキング・セール情報 ]: アナログ・ミキサー
[ 毎日更新 ランキング・セール情報 ]: シンセサイザー
[ 毎日更新 ランキング・セール情報 ]: サウンドモジュール